top of page

今はリフトマンとして子育てしながら奮闘中です
藤家千鶴
トップページ > ドライバーインタビュー > ドライバーインタビュー 藤家千鶴


この仕事をやる前は、食品会社で販売関係の業務に携わっていました。 特に不自由なく働いていたのですが、もともとクルマの運転が好きだったこと、何よりトラックが大好きだったこともあり、トラックの運転をしてみたいなぁと思っていました。
そんなとき、女性でもドライバーとして採用してくれる話を聞き、高見起業を訪ねました。すると未経験で私でも仕事ができるというではありませんか!
これはチャンスだと直感し、思い切って転職することにしました。 いまは4tトラックで紙をロール状に巻いた「巻取」を配送しています。
皆さん、とても面倒見に良い方ばかり。分からないことがあっても、聞けばすぐに教えていただけるので安心です。
フォークリフトの資格取得も支援していただき、実際の仕事でも活用しています。

仕事でやりがいを感じるのは、お客さまとのコミュニケーション。 この仕事は男性が多いので、その中に女性が混じっていると、すぐに顔と名前を憶えていただけます。
そのおかげでお客さまとも仲良くなり、仕事がしやすくなりますね。「ありがとう」「ごくろうさま」といった声をかけてもらえるのもうれしいです。
巻取を扱っているといっても「力仕事で大変!」ということもないし、非力な女性でも充分働けると思います。
トラックドライバーへ転職すると決めたとき、いちばん心配したのは両親でした。でも、毎日楽しそうに仕事をしている姿を見て安心したのか、いまは4tトラックを運転していることを誇らしげに思ってくれているようです。
将来、結婚して、子どもができたとしても、子育てをしながらトラックに乗っていきたいですね。
現在は子育てしながら リフトオペレーターとして活躍中です!

Copyright © takamikigyo CO., LTD. All Rights Reserved.
bottom of page