今の部署について
みなさん
待ちに待ったAKIOブログですよ!笑
今日は今担当している仕事について少しお話させてください
今いる部署は運輸部引越課で主に引越業務と中型小型での配送業務に携わっております
たぶん引越と聞くとめちゃ力持ちなん?とか
ゴリラかケンシロウみたいな身体してんでしょ?とか
思われがちですが34歳のおっさんでもコツさえつかめばなんとかなるもんです。
一番重たい冷蔵庫でも約100キロでそれを二人で運ぶので一人換算すると約50キロで
日本人の平均背筋量が
男性の基準値 女性の基準値
10~13歳
80kg・60kg
14~18歳
130kg・75kg
19~26歳
145kg・85kg
27~37歳
140kg・85kg
38~45歳
130kg・80kg
46~50歳
120kg・70kg
ね!!!
なんとかなるもんなんですよ!笑
そして弊社引越課は大手と違いそんなに数多くの引越しを行っているわけではありません。
大体週に1~3回ぐらいでしょうか。
そのほかの日は4t車や2t車に乗り家具の配送やセンター間輸送などその守備範囲は多岐にわたります
たまに長距離もありますがそれもいいリフレッシュになりご当地のおいしいご飯を食べたり思いっきり一人の時間を満喫することもできます。
千葉県にある某テーマパークに荷下ろしに行ったときは裏側が少しだけ見えてテンションあがりましたねwww
まあこれがトラックドライバーの醍醐味なんですかね。。。
日本全国道が有ればどこでも行きます(法令厳守で)
昔の運送業界は寝る暇惜しんで夜中に高速道路をぶっ飛ばすみたいなイメージでしたが今は運行管理もしっかりしているのでそんな無茶苦茶な工程で運転することはありません!!
正直毎日決まった時間に起きて決まった時間に帰ってってホワイトカラーのサラリーマン的な生活とは違うんですがこれはこれでなかなかエキサイティングな毎日が過ごせています。
ちなみにAKIO的この仕事やって一番良かった瞬間は
国道1号線浜松バイパスを通った時です。
あの景色はほんとやばかった!!!
ずっぱーんと景色が広がって見渡す限り海みたいな感じです!!
週末暇があったら是非一度通ってみてください!
彼女・彼氏・または家族を連れて是非どうぞ!!!
あ、連れていく人がいないってあなた!!!
AKIO空いていますよ!笑